
どうも、プロポーズ前日は睡眠時間が8時間だった仲野です。
(いつも通り寝れましたw)
社会人まで彼女すらできたことがなかった人見知り奥手男の仲野がプロポーズです!
人生捨てたもんじゃありません。
本当に何があるかわかりません。
これもすべてデートの教科書で学んだことを実践し、その型に沿って行動してきたからです。
「プロポーズなんて俺には関係ないよ」と思うかもしれませんが、
プロポーズ後の世界について頭の片隅に置いておくだけでも、今後の恋愛活動において役に立つはずです。
プロポーズ直後の世界、良いこと
プロポーズ直後には良いことがあります。
それは、
「今までに見たことのない彼女の表情をみれる」ということです。
この表情は想像を超えます。
- いつもと違う雰囲気を感じ取った後の少し戸惑った表情
- 結婚してくださいと伝えた後の驚いた表情
- 婚約指輪を見せたときの嬉しそうな表情
- 「はい」と涙ながらに言ってくれた表情
- 指輪をつけた後に、じっと指輪を見てにやにやしている表情
今でも脳裏に焼き付いています。どの表情も一生の宝物になります。
このような表情を引き出せたのも行き当たりばったりではなく、前もってコツコツと準備をしてきたからです。
デートの教科書で型を手に入れ、戦略を持ってデートをしてきた経験が生きました。
プロポーズを決意する
→タイミングを決める(2人の記念日 or 彼女の誕生日 or クリスマス or 新しく記念日を作る、、、)
→婚約指輪はどうするか考える(指輪購入 or 指輪以外のプレゼントにするか)
→当日のプランを考える(夜景の見えるレストラン or 高級ホテル or 思い出の場所、、、)
→プロポーズのセリフを考える
→実行する
このように一言にプロポーズといっても、細かく分けると色々考えることがでてきます。
(ちなみにデートも細かく分けて考えるといいですよ。
ホテルに行くというゴールを設定→それまでにキスは必要。
キスをゴールに設定→それまでに手を繋ぐことは必要。
手を繋ぐをゴールに設定→それまでに腕や肩など軽いボディタッチは必要。
ボディタッチや手も繋げていないのに、ホテルに誘っても断られる可能性は大ですからね。)
プロポーズをする際は、計画も立てず雰囲気でやるのではなく、しっかり戦略を練ってからすることをオススメします。
しっかり準備をすることで、想像を超える彼女の美しい表情を見ることができます。
これはデートも同様です。
何も考えずただ何となくデートしているだけではなかなか進展せず、友達止まりの良い人になってしまいますからね。注意ですよ。
ちなみに実際に仲野がプロポーズした場所が
「ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町ラグジュアリーコレクションホテル」
ここが本当にもう「最高」の一言!!!
(今回の記事の写真は、すべてホテル内で実際に撮ったもの。)
内装のデザインはとてもセンスを感じますし、サービスもプロフェッショナルです。
ホテル内はまるで花畑にいるような香りが漂い、まさにラグジュアリー空間。
場所は東京の赤坂という一等地。部屋からの夜景は東京タワーも見えロマンティックな雰囲気でした。
もともと気になっていたホテルだったのですが、やはり素晴らしかったです。
また泊まりたいな。
PS
プロポーズが成功したのは偶然ではなく、必然です。
デート同様、成功するまでの確率を極限まで高めた戦略があったからです。
彼女を作るということも全て戦略を立てれば可能です。
然るべき手順と然るべき意図を元に組み立てていくことで、科学的にモテることは可能なのです。
正直イケメンであれば戦略なんか立てなくても上手くいくことはありますが、そうでなければノープランではなかなか厳しいというのが現実です。
(参考:デートは戦略を学べば結果が保証される)
あなたの中身、魅力を少しずつ磨いていくしかありません。
では、今回は以上です。
最後までありがとうございました。