
「え?!この道本当に合ってる?」
「闇に導かれたりしてないよね?!」
どうも、旅行中カーナビが道のないところを指示してくるとパニックになる仲野です。
何もないところを突き進むカーナビの車!
不安になりますよね(;'∀')
しばらく走って無事道に戻ってくるととても安心します。
LINEの返信がない時はどうする
恋愛も走ってる最中は不安になりますよね。
「あの子はオレのことどう思っているのだろう。」
「なんで返信遅いのかな。」
「昨日LINEの返信なかったけど、何かしちゃったかな。」
などなど。
実はこのように思ったらあなたはもう負けです。女性の勝ちです。
このように認識してください。
恋愛は不安になった方が負け、好きになった方が負けなのです。
不安になるということは「なんで?」「どうして?」「何しているのだろう?」と相手のことを想っているということです。
そうなると相手のことがどんどん気になり、どんどん好きになっていきます。
なので女性の言動に対していちいち不安という感情をもらってはいけません。
不安という感情は吹き飛ばしてください。
メールの返信が遅くても気にしないし、女性が今何しているのかも気にしないことです。
不安になるのは相手であり、俺が不安にさせるぐらいの心構えが必要です。
間違っても
- 「お~い!生きてる?」
- 「今何してるの?」
- 「昨日は返信なかったけど~」
と送ってはいけません。
これらは自身の価値を下げる余裕のない非モテ男の典型的な言動なので注意してください。
ただいくら「別に気にしないんだ」と心構えができてたとしても、実際気になる人から連絡がないと不安になる気持ちもわかります。
(仲野もかつて返信がないと無意味に何かあったスタンプを送ったりしてましたからね(;'∀')無意味なスタンプももちろん送ってはいけません。)
なのでこのような言動をとらないためにも、女性にアプローチする際は一気に10人ぐらいを相手にしてください。そうすることで、1人に固執することなく余裕がうまれます。
1人ぐらい連絡が返ってこなくても別にまだ9人いるので冷静でいられますし、そもそも返信がきてないことすら気付かなくなります。
女性も彼氏ができるまでは複数人の男性とデートをしますし、あなたの好きな人がたとえ本当に1人だけだとしても、付き合えるまでは複数人と繋がっておくことをおすすめします。
別に気にしない
女性からLINEの返信がない場合、「別に気にしない」ことです。
間違っても催促の連絡は厳禁です。あなたの価値がどんどん下がってしまいますからね。
「返信がこないな、こないな」と思っていても、ただ不安が溜まっていき、結果どんどん好きになってしまうだけです。現実は何も変わりません。
なので返信が来ない間は他の女性にアプローチする、会話術を学ぶ、デートプランニングを学ぶ、仕事を頑張るなど自分の価値を高める行動をするといいでしょう。
忘れたころに連絡が返ってくるかもしれませんし、その時には他にも連絡をとっている女性がいれば心の余裕にも繋がります。余裕がある男はモテますからね。
PS
仲野の友人もかつては仲野同様に非モテ男でしたが、恋愛スキルが身に付いた今ではタイプの子5人とデートを楽しんでいるみたいです。
「結婚願望も出てきたから、そろそろ1人と真剣に向き合わないとな。でもみんな良い子だから悩むわ」とつい先日言ってました。
仲野もこの道は通ってきたのでめっちゃわかります。贅沢な悩みです。
恋愛スキルが身に付けば、年齢=童貞の非モテ男でも女性に求められる男になれるので、一歩ずつ前進していきましょうね。
では、最後までありがとうございました。