
どうも、争いごとは嫌いな仲野です。
本当に争いごとはこの世からなくなって欲しいと思っています。
みんな仲良く暮らしていきたいですよね。
ただ恋愛はどうしても他のライバル男性との競争になってしまうから辛い。
仲野は一人っ子のせいか、のんびりでとてもマイペースです。
食事のペースも超スローです。そして好きなものは最後に食べます。
天丼の最後のエビフライ。最高です!
そんな仲野は恋愛の世界では大苦戦。
マイペースすぎました(;´Д`)
デートできたとしても、その後は音信不通。
上手くいって2回目のデートまで出来たとしても、なかなか発展せず。
結局そのまま何もなかったように終わるという。。。
この繰り返しです。
なんて言ったって恋愛は弱肉強食の世界ですからね。
仲野がちんたらしているうちに、恋愛強者がどんどんゲットしていきます。
モテる人は色んな人からモテますし、モテない人はずっとモテないままです。
悲しい現実です( ノД`)シクシク…
だから、何度も恋愛から逃げ出そうとしましたよ。
「オレなんか誰も相手にしてくれない!」
「オレの事を好きになってくれる人なんて現れない!」
「もうオレは一人で生きていく!」
このような感じで、、思い出すだけでも辛いですね。
逃げてばっかの仲野でした(;・∀・)
弱肉強食の恋愛の世界で生き残るには??
恋愛弱弱者の仲野でしたが、あることを変えたことでこの世界でも生き残れるようになりました。
何だと思いますか?
それが「マインド」です。
恋愛の世界で生き残るには、まずはマインドを変える必要があります。
「え?!スピリチュアル系の話?」
そう思うかもしれませんが、そんなことはありません。
モテない人は諦めるのが早すぎるだけなんです。
「あの子めちゃくちゃ可愛いしタイプだけど、オレに興味なさそうだからもういいや。」
「デートに誘いたいけど、オレなんかにどうせ興味ないからやめておこう。」
「○○ちゃんはオレ意外に好きな人がいるから諦めよう。」
こんな感じです。
イメージで勝手に無理だと決めつけたり、ちょっとしか話をしてないのに無理な気がすると気が滅入ってしまうのです。
以前の仲野もこんなふうに思っていました。
「諦めが早すぎました」
たとえ相性があわなくても、なんとかなるんだということを強く認識する必要があります。
むしろ、最初から食いつきがあるほうが珍しいです。
ジャニーズのようなルックスではない限り、初対面で女性から好かれることはほぼないと言っても過言ではありません。
「あの人はオレに食いつかないし、興味なさそうだからもうデートに誘うのはやめよう。」
と思うのではなく、
「どうやったらオレの魅力が伝わってデートに来てもらえるのか」
こう思うのです。
つまり、
「どうやったらオレの魅力が伝わるのか」
というマインドに置き換える必要があります。
ほとんどの男性は、
- 「あの子素敵だから付き合いたいけど、オレには無理だ。」
- 「オレなんてどうせ。。。」
と勝手に自分から諦めていくので、このマインドを持っているだけで理想の彼女ができる可能性はグンっと上がりますよ。
マインドは、「オレの魅力をどう伝えるか」です。
(関連記事;美女を眺めるだけの人生からはおさらばだ!!!)
好きな女性に彼氏がいても関係ない?
ちなみに好きな女性に彼氏がいても諦める必要はありませんよ。
その女性の彼氏よりあなたが魅力的なのであれば、女性はあなたを選びます。
略奪しろと言っているのではありません。
彼氏がいたとしても諦めるのではなく、第二のポジションにいればいいのです。
今は彼氏とラブラブしている時期かもしれません。
しかし、あなたの好きな女性がその彼氏とそのまま結婚する確率と別れる確率はどちらが高いのでしょうか?
一般的に結婚する確率よりも別れる確率の方がはるかに高いです。
あなたが何もしなくてもいつかは勝手に別れる時がくるのです。
その時にあなたが第二のポジションにいたらどうなるでしょうか。
そうです。
他のライバル男性はいなく、女性自身も寂しい気持ちになっている。
ボーナスタイムが発生します。
これはあなたが優しさを発揮する最大のチャンスですよ。
「あの人は彼氏がいるからオレには無理だ」と諦めてる男性には、一生訪れない瞬間です。
他のライバル男性より大きくリードしているのは明白です。
ライバル男性は彼氏がいないとわかってから行動します。
しかし、あなたは既に近くにいるのです。
彼氏がいるうちから、こつこつと魅力を伝えていれば、あなたとライバル男性ではスタート地点から天と地ほどの差があるのです。
その日は急にやってきます。
「ちょっとたまには飲みに行かない?(彼氏と別れたんだけど。。)」と連絡が入り、「いいよ!」と言うだけで飲みに行くことができます。
ライバル男性がいない状態からスタートできるのです。
(仲野はこれでおいしい思いを何回もしました。)
このチャンスが訪れるのは、辛抱強くじっくり待てた人だけです。
彼氏がいるから諦めようと自らフェードアウトしていく人には一生訪れることのない出来事です。
諦めるのは、好きな女性が彼氏と結婚してしまったときだけです。
もし結婚したのであればそれは祝福してあげましょうね。(=゚ω゚)ノ
(ただ、3組に1組の夫婦が離婚している世の中ですからね。。。そういうことです。。。)
つまり、諦めたらそこで試合終了ですよ?!ですね?!
バスケットボールだけでなく、恋愛にも当てはまります。
マインドを「オレの魅力をどう伝えるか」に変えること、
そしてネバーギブアップの精神は何より大切です。耳タコですよね?でも本当に大切なことなので繰り返し伝えさせて頂きました。
では、最後までありがとうございました。