
どうも、みなとみらいの雰囲気が大好きな仲野です。
1年に1回みなとみらいのホテルに宿泊するのが毎年の楽しみの一つです。
付き合ってから1年目の彼女の誕生日は横浜ロイヤルパークホテルに宿泊しましたが、2年目の誕生日は今回紹介する横浜ベイホテル東急に宿泊してきました。
宿泊したのがコロナが流行する前の昨年だったので、食事など現在とは異なる形態がありますが大枠は同じです。
(ちなみに3年目となる今年はヨコハマ グランド インターコンチネンタルホテルに宿泊してきました。後日更新予定。)
では、今回は横浜ベイホテル東急について紹介していきますね。
実際に宿泊したプランはこちらです。
【特別階2食付】LUXURY DINNER
特別階専用ラウンジでのご朝食とお部屋での夕食付の2食付プラン
部屋タイプ
【Bay Club Floor】キング パークビュー禁煙 (ダブル)(38.6平米~40.5平米)
はい、そうです!ラウンジが利用できるプランです。(一休.comで予約)
プロポーズの時に初めてホテルのラウンジを利用して以来、ラウンジにハマっていまる仲野でございます。
人生2回目のラウンジ利用でしたが、やっぱり最高でした!!!
高級感溢れる雰囲気、眺望も最高で、この空間だけ時間の流れが止まっているように感じます。
もちろんラウンジを利用するプランではなくても十分楽しめると思いますが、せっかく宿泊するのであればラウンジを利用できるベイクラブフロアでの予約をお勧めします。
恋人の笑顔も爆増です。
部屋タイプはベイビュー、パークビュー、シティビューの中からパークビューを選択しました。
詳しくみていきましょう。
横浜ベイホテル東急
ベイブリッジや横浜港を一望する「アーバンオアシス」と呼ばれる横浜ベイホテル東急は、みなとみらいの中心に位置します。
みなとみらい駅から徒歩1分という抜群の立地です。
そして上質なやすらぎの空間、洗練された味覚、そして心を尽くしたおもてなしで迎えてくれます。
エントランスも綺麗ですね。
フロントも吹き抜けがあり開放感があります。
普通チェックインはフロントになりますが、ベイクラブフロア宿泊者はラウンジでのチェックインになります。
これはラウンジ宿泊者の特権ですね。
ちょっとした優越感を味わえますよ。
ベイクラブラウンジ
23~25階に位置する特別フロアである「ベイクラブフロア」
そして仲野が利用したかったラウンジがこのベイクラブラウンジです。
専任スタッフがプライベートコンシェルジュとなり、チェックイン、チェックアウト、レストランの予約などパーソナルなサービスを提供してくれます。
ベイクラブラウンジでは朝食やティータイム、カクテルタイム、ナイトキャップを無料で利用できます。
コーヒーやソフトドリンクはもちろんのこと、カクテルやワインなどのアルコールも豊富にあります。これを全て自由に飲めるなんて!
贅沢過ぎます!!!
ベイブリッジや横浜港などの美しい横浜の風景を眺めながら、朝食やカクテルを楽しむ。
日常ではなかかな味わえない空間で、まったりとした時間を過ごせます。
好きな人とここで過ごす時間はまさに至福のひと時です。
- 「景色最高だね~」
- 「これめっちゃうまい!」
- 「これ美味しいからちょっと飲んでみて」
など他愛もない会話が何故かとても楽しく感じます。
あっという間に時が経ってしまいますよ。
さらにベイクラブフロア全ての部屋には、ポケットコイル構造のスプリングが自然な寝姿を保ち、より快適で深い眠りを誘うマイナスイオンベッドが用意されています。
爆睡間違いなしです。
営業時間:7:00~22:00
朝食 7:00~10:00(ブッフェブレックファースト)※当面の間、「カフェ トスカ」のブッフェに振り替え
ティータイム 14:00~17:00(コーヒー・紅茶・各種ソフトドリンク)
カクテルタイム 17:30~20:00(オリジナルカクテルなど各種カクテル)
ナイトキャップ 20:00~21:30(オリジナルカクテルなど各種カクテル)
※全席禁煙
客室のテラス席
横浜ベイホテル東急の最大の魅力と言ったらやはりテラス席ではないでしょうか。
ホテルなのに客室にテラスがあり外に出れます。
窓を開ければ横浜港からの汽笛の音も聞こえ、みなとみらいの空気を客室から直接味わうことができます。
海も、船も、横浜赤レンガ倉庫も、アニヴェルセルみなとみらい横浜も、横浜コスモワールドも見えます。
さらに海から吹く潮風を感じながら、遠くのベイブリッジまで眺めることができます。
まさにプライベートな特等席です。
二人でテラス席に座り「気持ちいいね!」「時間がゆっくり流れてる!」「風が心地良い!」と心落ち着く時間を過ごすことができます。
まさにこのホテルでしか味わえない空気感。
夜景はもちろん綺麗ですが、日中の景色も素晴らしいです。
朝目覚めた瞬間から目の前にみなとみらいの景色が広がってるので、朝からテンションアゲアゲになりますよ。
とにかく夜も朝も「気持ちいーーー」時間を過ごすことができます。
横浜の夜景を眺めながらのプライベートディナー
特別階専用ラウンジでのご朝食とお部屋での夕食付の2食付プラン
ということでディナーは、宿泊する部屋でのプライベートダイニングになります。
温かいものは温かいうちに、レストランさながらのディナーメニューをお部屋にご用意いたします。
この紹介通り、本当にとっておきのディナータイムを過ごすことができました。
食事を楽しみながら、写真も撮り、動画を楽しむ。
途中にテラスに出て風を感じることもできます。
完全なプライベート空間なので全てが自由です。
食事をしているのか、遊んでいるのかわからなくなります。
実際の食事のメニューがこちらです。
- アミューズブーシュ
- 本日のスープ
- シーザーサラダ (おふたりで一皿)
- オマール海老の香草バター風味 フィルム包み
- 牛フィレ肉のグリル フォレスティエール仕立て
- パン
- パティシエ セレクトデセール (モンブラン)
- コーヒーまたは紅茶
また、誕生日ということもあり予約時にオプションでホールケーキもお願いしました。
じゃじゃーん!!!
なんとバラの花とメッセージカードもついてきました。
ホールケーキだけだと思っていましたが、嬉しいサプライズです。
とても素敵な誕生日を演出して頂けました。
こちらはコースのスイーツのモンブラン。
モンブランにホールケーキ。甘いものに囲まれて幸せです。
上質なやすらぎの空間、洗練された味覚、そして心を尽くしたおもてなし。
やはり素晴らしいホテルです。
食事の後は、みなとみらいを散歩です。
部屋から眺めていた場所を夜風を感じながら二人で歩きます。
そして歩き回りホテルに戻ってからは、シャワーを浴び、キラキラしている街を眺めながら、気分よく眠りにつきました。
ベイクラブラウンジ ブッフェブレックファースト
昨夜の余韻も残り、目覚めも最高です。
朝から圧巻のみなとみらいのビュー。
テラスに出て深呼吸。空気も澄んでて心地が良いです。
そして朝食はラウンジでの食事です。
静まり返った廊下を「どんな朝食かな?」とコソコソ話しながらラウンジへ向かうだけでワクワクな気持ちにさせてくれます。
自慢は、パリに本店を構える「メゾン・カイザー」のパン。契約農家に特注している素材へのこだわりと、天然酵母で作られた本物の美味しさ。
すがすがしい気分で一日をはじめてみませんか。
<メニュー>
- サラダ各種
- スモークサーモン
- ベーコン
- 卵料理(オムレツ・スクランブル・目玉焼)
- ソーセージ・ハム
- 温野菜
- メゾン・カイザーのパン各種
- トースト
- シリアル各種
- ヨーグルト
- クリームチーズ
- 季節のフレッシュフルーツ
- 100%フルーツジュース3種
- コーヒー・紅茶
※メニュー内容は変わる場合もあり
07:00~10:00(L.O.09:50)
当面の間、「カフェ トスカ」のブッフェに振り替えているそうですが、いずれにしても朝からかなりの贅沢ができます。
一年に一回、これぐらいの贅沢をしてもバチは当たらないはずですよね。
基本情報
店名 | 横浜ベイホテル東急 |
住所 | 〒220-8543 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-7 |
電話番号 | TEL:045-682-2222 |
アクセス | ・みなとみらい線「みなとみらい駅」から徒歩約1分 (ランドマークタワー、クイーンズスクエア方面の改札口よりクイーンモール1階へ) ・JR「桜木町駅」から徒歩約10分 |
特別階専用ラウンジでのご朝食とお部屋での夕食付の2食付プラン【Bay Club Floor】キング パークビュー禁煙 (ダブル)(38.6平米~40.5平米)
2食付きでラウンジも利用できてこのお値段!!!大満足です!!!
最後に
客室のテラス席から直接みなとみらいの空気を感じることができる横浜ベイホテル東急。
テラス席だけでなく、ベイクラブラウンジ、インルームダイニング、ラウンジでのモーニングなど魅力が満載です。
さらにバラの花やメッセージカードなど心を尽くしたおもてなしの精神も感じることができました。
特別な人と非日常のホテルステイを過ごせること間違いありません。
宿泊する人を笑顔にさせる力があり、心を落ち着かせる力もある横浜ベイホテル東急。
是非一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
では最後までありがとうございました。